2013/05/29 18:51:28
2013年5月29日の記録
受粉成功の予感
今日のきゅうりの様子です。
きゅうり=成長早い。つっさんが三年間(現在四年目)野菜を育てて気付いたことです。ほんの6日前まではまだ二つ目の三角に届いたばかりなのに、、、気付けば一番上の三角にも届いています。。。素晴らしい。
ちなみに右上に移っている黒いのは、かさの持つところです。雨の降っている中撮影しました。(なんと関東甲信も梅雨入りしたらしいです!!)
では、とりあえず前回人工授粉したきゅうりを紹介しましょう。
ドドン!どうでしょう!!これは明らかに受粉成功していますね。二日前と比べても成長しているのが分かります。うれしいですねぇ。。。
もう一つの方も順調なご様子。こちらの方が先ほどのやつよりすこし大きい気がしますね。形もこちらの方がいいです。いったい何が違うのでしょうかね?
そしていつのまに、新たにもうすぐ咲きそうな雌花がありました。これと同時にまた雄花が咲いてくれるといいのですが、梅雨突入っていう。。。
明日は雨が降らないいことを祈りましょう。では!!
受粉成功の予感
今日のきゅうりの様子です。
きゅうり=成長早い。つっさんが三年間(現在四年目)野菜を育てて気付いたことです。ほんの6日前まではまだ二つ目の三角に届いたばかりなのに、、、気付けば一番上の三角にも届いています。。。素晴らしい。
ちなみに右上に移っている黒いのは、かさの持つところです。雨の降っている中撮影しました。(なんと関東甲信も梅雨入りしたらしいです!!)
では、とりあえず前回人工授粉したきゅうりを紹介しましょう。
ドドン!どうでしょう!!これは明らかに受粉成功していますね。二日前と比べても成長しているのが分かります。うれしいですねぇ。。。
もう一つの方も順調なご様子。こちらの方が先ほどのやつよりすこし大きい気がしますね。形もこちらの方がいいです。いったい何が違うのでしょうかね?
そしていつのまに、新たにもうすぐ咲きそうな雌花がありました。これと同時にまた雄花が咲いてくれるといいのですが、梅雨突入っていう。。。
明日は雨が降らないいことを祈りましょう。では!!
PR