2013/03/07 18:19:11
2012年4月10日の様子
今年最初の大収穫
今日のネギの様子です。
むー、ねぎは生えていますが、雑草が・・・、これは収穫と一緒に、対応したほうがよさそうですね。
まぁ、それはいいとして、枯れているのを除くと大分ネギが伸びてますね。先日の爆弾低気圧(先日といってもかなり前)のせいで折れている物もありますが、そんなものは気にせずに、収穫しましょう!!!
ということで、今日収穫したレタスと一緒に記念撮影・・・・・・
いや、かなり量がわかりにくい。盛り方が[葱→レタス→葱]になっているので・・・。
ということで、ネギだけの収穫写真を撮ることにしました。
はい、レタスは横にどかしました。うん、とにかく大量。もしかしたら歴代1位?かもしれませんね。そして、おたのしみの収穫合計です!!
~今日の収穫~200円
~収穫合計~900円
~目標収穫額~500円+400円
そして収穫後のネギ。
ネギさんは、新生活の春ということで(?)バッサリと切られてもらいました。実はネギなどは、意外に葉っぱが少ない方が、元気になるんですよ。
そのついでに雑草もカット(かなり残っている?)。さらに肥料も巻き、準備OKです。では、これからも栽培をがんばりましょう。
あ、一つ重大なことを忘れていました。実はですねぇ、2012年3月15日に、ネギ栽培一周年を迎えたのですよ!まだまだ元気なねぎくん。これからどうなるか、たのしみですねぇ。
PR