2011/03/21 12:09:05
2011-3-21
イチゴ収穫ならず
今日、2日前の予告どおり、ちゃんとした栽培日記を書きます!!
とりあえず、キングワンダーの様子です。
あんまり、へんかはありませんが、大きなつぼみがありました。
あと3日ほどで開花すると思います。しかし、この写真の裏で、大きな変化がありました。

!!?!い、いちごです。イチゴが実っています。そんなバカな、イチゴって、一週間で熟すもんですか?しかも3月で・・・しかし今日は、あいにくの雨で、収穫が出来ない・・・とりあえず、種が熟すまで待ちましょう。あとちょっとの我慢です!
つぎは、大実イチゴの様子です。
ついにイチゴの花が、もう一つ咲きました!しかもヘタがでかい!さっそく人工授粉をしました。やっぱしイチゴの観察は、楽しいなぁ。
さいごは初公開の僕の菜園で、最も影が薄い、「四季成りイチゴわっさわっさ」
です!このイチゴは、お店の処分品コーナーで買った、最も安いイチゴ苗です。
しかし、このイチゴもなかなかがんばっていますよ。

この、根元からひょっこり顔を出しているのが、イチゴの花芽です。
はっきりいってこのイチゴが、今年中に食べれるとは、思ってません。
きっとランナーで増やしてても、食べれるのは、来年だと思います。
来年が待ち遠しいです。
イチゴ収穫ならず
今日、2日前の予告どおり、ちゃんとした栽培日記を書きます!!
とりあえず、キングワンダーの様子です。
あんまり、へんかはありませんが、大きなつぼみがありました。
あと3日ほどで開花すると思います。しかし、この写真の裏で、大きな変化がありました。
!!?!い、いちごです。イチゴが実っています。そんなバカな、イチゴって、一週間で熟すもんですか?しかも3月で・・・しかし今日は、あいにくの雨で、収穫が出来ない・・・とりあえず、種が熟すまで待ちましょう。あとちょっとの我慢です!
つぎは、大実イチゴの様子です。
ついにイチゴの花が、もう一つ咲きました!しかもヘタがでかい!さっそく人工授粉をしました。やっぱしイチゴの観察は、楽しいなぁ。
さいごは初公開の僕の菜園で、最も影が薄い、「四季成りイチゴわっさわっさ」
です!このイチゴは、お店の処分品コーナーで買った、最も安いイチゴ苗です。
しかし、このイチゴもなかなかがんばっていますよ。
この、根元からひょっこり顔を出しているのが、イチゴの花芽です。
はっきりいってこのイチゴが、今年中に食べれるとは、思ってません。
きっとランナーで増やしてても、食べれるのは、来年だと思います。
来年が待ち遠しいです。
PR