- 2025/01/22 [PR]
- 2013/06/18 ピーマン類栽培日記2013年その13「トウガラシ終了」
- 2013/06/10 ピーマン類栽培日記2013年その5「場所移動しました。」
- 2013/06/05 ピーマン栽培日記2013年その4「変化なし」
- 2013/06/01 ピーマン類栽培日記2013年その3「まだまだ変化なし」
- 2013/05/28 ピーマン類栽培日記2013年その2「変化なし・・・?」
- 2013/05/21 ピーマン類栽培日記2013年その1「ピーマン超苦労して植え付け」
- 2011/11/11 ピーマン類栽培日記2011年その28
- 2011/11/08 ピーマン類栽培日記2011年その27
- 2011/10/28 ピーマン類栽培日記2011年その26
- 2011/10/13 ピーマン類栽培日記2011年その26
- 2011/10/10 ピーマン類栽培日記2011年その25
- 2011/10/07 ピーマン類栽培日記2011年その24
- 2011/09/25 ピーマン類栽培日記2011年その23
- 2011/09/21 ピーマン類栽培日記2011年その22
- 2011/09/20 ピーマン類栽培日記2011年その21
2013/06/18 16:31:50
2013/06/10 19:40:01
2013年6月9日の記録
場所移動しました。
先日ですね。あまりにも日当たりが悪いということで、一階のいわゆる日当たりのいいコーナーに移動させました。
といことで今日のピーマン類の様子です。
前回じゃがいもを育てていた場所に移動したので、ジャガイモ同様反対側からの撮影です。日当たりを良くしたはずですが、あまり変化がないですね。もう少し様子を見ることにしましょう。
しかしそれだけではなく、成長点の葉の部分がくしゃっとなってしまっています。。。とりあえず様子を見ましょう…
トウガラシはというと、アブラムシとべとびょう(?)で壊滅寸前。最悪の場合は新しい株の購入も考えないといけなさそうですね。期待してたのにぃ…
とりあえず日当たりがよくなったので、元気になることを祈るしかないですね!!
では、次回に続く!!
場所移動しました。
先日ですね。あまりにも日当たりが悪いということで、一階のいわゆる日当たりのいいコーナーに移動させました。
といことで今日のピーマン類の様子です。
前回じゃがいもを育てていた場所に移動したので、ジャガイモ同様反対側からの撮影です。日当たりを良くしたはずですが、あまり変化がないですね。もう少し様子を見ることにしましょう。
しかしそれだけではなく、成長点の葉の部分がくしゃっとなってしまっています。。。とりあえず様子を見ましょう…
トウガラシはというと、アブラムシとべとびょう(?)で壊滅寸前。最悪の場合は新しい株の購入も考えないといけなさそうですね。期待してたのにぃ…
とりあえず日当たりがよくなったので、元気になることを祈るしかないですね!!
では、次回に続く!!
2013/05/28 19:42:05
2013年5月25日の記録
変化なし・・・?
今日のピーマン類の様子です。
どうでしょうか?はい。はっきり言って全く変化がないんですよ!!なんなんですかこれ!!植え付けはあんなに苦労したのに!!せめて花ぐらい咲いてくれたって…!!
こうなったら仕方ありませんね。話題がないので最初からあった(←重要)蕾のズーム写真を撮ることにしました。
ドン!!これが、ピーマンの蕾です!どうですか?まだ植えつけたばかりなのにもう蕾があるんですよ!!しかも大量に。あとは成長するのを祈るばかりなのですがねぇ、、、
こちらがとうがらし。おもったより蕾が少ないです。一昨年はまさに鈴なりってくらい実ったのですがね。。。それももう過去の話です。
それにしても今年のピーマン類栽培。かなりやばい気がしますね。このままで収穫できるのでしょうか!?
次回は予定だと液肥をあげて位と思います!!だから元気に育っておくれ!!
では、次回に続く。。。
2013/05/21 20:45:00
2013年5月21日の記録
ピーマン超苦労して植え付け(写真約20枚)
こんにちは、つっさんです。今年もやりたいと思います!!ピーマン類!!
たしかおととしは、ピーマン類と書きながらピーマンはいまいちで、ししとうととうがらしばかりで来たんですよねぇ。
さすがにそれはおかしい。ということになり、今年は少し張り切って、去年ゴーヤを育てた大きいプランターで育てたいと思います!
そのプランターがこれです。
………。はい、これなんです。この雑草まみれのプランターに植えつけるんですよ!!しかし仕方ないのです。このプランターしか空いていないんですから!!
去年成長しなかったゴーヤの干からびたものまである始末。。。いろいろな意味で辛いですね。。。
とりあえず10分ぐらいかけて弟と一緒に雑草を取り除きました。こ、腰が…。しかしここからが地獄だったのです。
とりあえずまだ残っている細かい雑草を取り除きます。
作業中の写真。写っているのは弟です。邪魔だからどけといったのですが、写真に写りたいといったのでそのままとりました。ちなみにこの時すでに雑草をとるのは終わっています。
しかしここで事件が発生しました。つっさんは普段外で世話をしているんですが、今回育てるのは2階のベランダなんですね。
一体どうやって下にある肥料、土、その他もろもろを運べばいいんだ!!
基本的にうちの中は、汚れると理由で土を室内に持ち込むことは禁止されています。じゃあどうするんだ!!わたくし、少ない脳で必死に考えました。
「じゃあ直接ベランダから運べばいいじゃないか!!」
このままじゃわかりにくいのでもっと細かく説明します。
とりあえずこういうのを作るんです。
―|
|
|
|
△△
「 ̄ ̄|
| 」
 ̄
(わかりにくくてすみません)
これを、ベランダからつるすわけです。
そんで手動エレベーターみたいにするのですが、、、説明しにくいので実物を見ましょう!!
段ボールとひもとドライバーを用意します。
穴をあけます。(両面)
そんでもってひもを通すんですね。これだけで完成です。だんだんわかってきたでしょ。
こういう風に。ベランダからこいつをつるして、おろしたり引っ張ったりして、上と下でやり取りするわけです。本番では箱の中に土などを入れますが、今回は練習なので弟の靴を入れています。
では、本番としましょう。
今回運ぶ(使う)のは、この5つ+苦土石灰です。
左から土の再生材、腐葉土、完熟たい肥、化成肥料、連作障害を抑える土、奥に苦土石灰です。では、これを運んでいきましょう。
下から撮影。引っ張っているのは弟です。けっこう順調ですね。
あっというまに移動完了。これを4回ほど繰り返し、全部の土+苗を運びました。
やっと作業が再開できます。先ほど運んだ土を、とりあえずプランターに突っ込みます。足は弟のものです。
そんでもってかきまぜ完了。写真が多い代わりに、文はなるべく短めに書いています。そして足は弟のものです。
そしてついに苗の紹介!!
手前からとうがらし、トマト(育苗したもの)グリーンキッズというピーマンです。本当はとまとのかわりにカラーピーマンを植えつけようとしたのですが、植えつける前に枯れてしまったので、トマトになりました。
左から、きゅうり、とうがらし、ピーマンの順番で植えつけます。
さ、さ、早く次に進みましょう。
弟がやりたいというので、手伝わせて植えつけました。気付いた方もいるかもしれませんが、植えつけるときに、あまり丈が高くならないとうがらしを、トマトやピーマンなどの高くなる野菜に挟んで植えるのはよくないなと思い、ピーマンと唐辛子の場所を植え替えました。
さて、ここまで記事を飛んでくださった皆さん。お疲れ様でした。こんなに写真が多いと、ブログを書くわたしもめちゃくちゃ大変でしたよ!次回からはこんなに写真を載せるつもりはないので、今回の記事を見れなかった皆さん。安心してください。
では、、、次回に続く!!
ピーマン超苦労して植え付け(写真約20枚)
警告今回の記事、作業がものすごく多いため、写真が恐ろしい量になっております。パソコンの調子があまりよろしくなかったり、使っているOSやブラウザがかなり古い場合は、何か不具合が生じるかもしれません。一応僕のスマホ(android4.0)の標準ブラウザでは見れるので、「スマホのブラウザには負けねーよ!!」という方は、見ても問題はないと思います。
こんにちは、つっさんです。今年もやりたいと思います!!ピーマン類!!
たしかおととしは、ピーマン類と書きながらピーマンはいまいちで、ししとうととうがらしばかりで来たんですよねぇ。
さすがにそれはおかしい。ということになり、今年は少し張り切って、去年ゴーヤを育てた大きいプランターで育てたいと思います!
そのプランターがこれです。
………。はい、これなんです。この雑草まみれのプランターに植えつけるんですよ!!しかし仕方ないのです。このプランターしか空いていないんですから!!
去年成長しなかったゴーヤの干からびたものまである始末。。。いろいろな意味で辛いですね。。。
とりあえず10分ぐらいかけて弟と一緒に雑草を取り除きました。こ、腰が…。しかしここからが地獄だったのです。
とりあえずまだ残っている細かい雑草を取り除きます。
作業中の写真。写っているのは弟です。邪魔だからどけといったのですが、写真に写りたいといったのでそのままとりました。ちなみにこの時すでに雑草をとるのは終わっています。
しかしここで事件が発生しました。つっさんは普段外で世話をしているんですが、今回育てるのは2階のベランダなんですね。
一体どうやって下にある肥料、土、その他もろもろを運べばいいんだ!!
基本的にうちの中は、汚れると理由で土を室内に持ち込むことは禁止されています。じゃあどうするんだ!!わたくし、少ない脳で必死に考えました。
「じゃあ直接ベランダから運べばいいじゃないか!!」
このままじゃわかりにくいのでもっと細かく説明します。
とりあえずこういうのを作るんです。
―|
|
|
|
△△
「 ̄ ̄|
| 」
 ̄
(わかりにくくてすみません)
これを、ベランダからつるすわけです。
そんで手動エレベーターみたいにするのですが、、、説明しにくいので実物を見ましょう!!
段ボールとひもとドライバーを用意します。
穴をあけます。(両面)
そんでもってひもを通すんですね。これだけで完成です。だんだんわかってきたでしょ。
こういう風に。ベランダからこいつをつるして、おろしたり引っ張ったりして、上と下でやり取りするわけです。本番では箱の中に土などを入れますが、今回は練習なので弟の靴を入れています。
では、本番としましょう。
今回運ぶ(使う)のは、この5つ+苦土石灰です。
左から土の再生材、腐葉土、完熟たい肥、化成肥料、連作障害を抑える土、奥に苦土石灰です。では、これを運んでいきましょう。
下から撮影。引っ張っているのは弟です。けっこう順調ですね。
あっというまに移動完了。これを4回ほど繰り返し、全部の土+苗を運びました。
やっと作業が再開できます。先ほど運んだ土を、とりあえずプランターに突っ込みます。足は弟のものです。
そんでもってかきまぜ完了。写真が多い代わりに、文はなるべく短めに書いています。そして足は弟のものです。
そしてついに苗の紹介!!
手前からとうがらし、トマト(育苗したもの)グリーンキッズというピーマンです。本当はとまとのかわりにカラーピーマンを植えつけようとしたのですが、植えつける前に枯れてしまったので、トマトになりました。
左から、きゅうり、とうがらし、ピーマンの順番で植えつけます。
さ、さ、早く次に進みましょう。
弟がやりたいというので、手伝わせて植えつけました。気付いた方もいるかもしれませんが、植えつけるときに、あまり丈が高くならないとうがらしを、トマトやピーマンなどの高くなる野菜に挟んで植えるのはよくないなと思い、ピーマンと唐辛子の場所を植え替えました。
さて、ここまで記事を飛んでくださった皆さん。お疲れ様でした。こんなに写真が多いと、ブログを書くわたしもめちゃくちゃ大変でしたよ!次回からはこんなに写真を載せるつもりはないので、今回の記事を見れなかった皆さん。安心してください。
では、、、次回に続く!!
2011/10/28 06:40:50
2011年10月20日の様子
収穫
今日のピーマン類の様子です。
うん、夏野菜のくせにけっこう元気ですね。うれしいです。
前回は、唐辛子の写真しか撮らなかったので、他のピーマン類たちは、けっこう成長しているんですよ。つまり、実が実ってるということです!!
これです!いいかんじなのが、この写真だけで三つ見つかりますね。
最近のしし唐は、実があまり大きくならない。だから、このままほうっておくと、かれてしまうんですよぉ。
このしし唐君にこんな悲しい思いさせたくありません!収穫しましょう!!
ひとつだけ、小さいメガピーマンがありますが、そこはスルーしてください。
ー今日の収穫ー 100円(ちびピーマンは、おまけで30円)
ー収穫合計ー 1415円
ー目標収穫額ー 1000円 +415円
2011/10/10 06:59:26
2011年10月6日の様子
すごい・・・
今日のピーマン、カラーピーマンの様子です
皆さんに報告があります。実は、数日前に植木鉢を大きくしました。
つっ菜園(つっさんのプランター菜園の略し)をよく見てくれる人なら、植木鉢の色の違いで分かったかもしれません。でも、このままだとややこしいので、茶色い植木鉢がカラーピーマンで、白い植木鉢は、ピーマンです。
そして、植え替えたからでしょうか?さっそくいい事がありました。
すごい!!こんなにつぼみがある!これはカラーピーマンの写真ですが、ピーマンにもこれくらいつぼみあがります。もう10月ですが、もしかしたらまたピーマンが取れるかもしれませんねぇ。楽しみ!!
2011/09/21 18:35:17
2011年9月20日の様子
台風対策
唐辛子が非常に目立っていますね。大きい唐辛子らしき物もありますが、それはしし唐が熟してしまった物です。最近台風が来ると騒がれていますが、菜園家にとってそれは大変なことです!なので今実っているしし唐、唐辛子、メガピーマンを収穫してしまいます!とその前に・・・
なんと今頃になって唐辛子の花が咲いていますよ!また唐辛子が食べれそうですね。
そしてお待ちかねの収穫写真です。なんと唐辛子18本、しし唐2本、メガピーマン1本というものすごい量の収穫でした。
ー今日の収穫ー 300円
ー収穫合計ー 1295円
ー目標収穫額ー 1000円 目標達成!! +295円
↓是非クリックして欲しいです
2011/09/20 18:44:26
2011年9月20日の様子
収穫×2
今日のピーマンの様子です
う~ん、なんだか元気が無い・・・どうしましょう?ピーマンは、寿命が長いので、今から植え替えても遅くないかもしれません。なので、これから植え替えをしようと・・・思いません。そんないいプランターが有りません!ここはスルーしましょう!!
それより見てくださいよこの元気な実!今までこんな綺麗な形をしたカラーピーマン収穫できませんでした!まさに収穫期ですね!レッツ!収穫タイム!!
今日は、今年最大の収穫量です!うれしいです!気分イイです!
あと、ちょっと前にピーマン2つ、カラーピーマン1つを収穫しました。
ー本日の収穫ー 100円(ししとう、メガピーマン、唐辛子を抜く)
ー前回の収穫ー 160円
ー収穫合計ー 985円
ー目標収穫額ー 1000円 目標達成まであと15円
目標収穫額まであと15円って・・・
↓是非クリックして欲しいです