こんにちは、つっさんです。
先日ですねぇ、PCをいろいろといじくっていたのですが、その時に、こんなでーたーを見つけてしまったんですよ。
「2010年の栽培日記」
つまり!!つっさんが2010年(4年生)の時に自由研究で作った栽培日記のデータというわけです!!
個人的にはめちゃくちゃな内容なので、あまり載せたくなかったのですが、栽培日記ブログをやっている以上、載せるしかないということで、、、載せました。
ちなみに栽培日記はなすときゅうりの二つ。つっさんの栽培一年目の栽培日記を見て、「おい、下手すぎだぞw」と笑ってくださいw
とりあえず、今回はきゅうり編です。
(このころは、まだブログに載せると知らなかったので、わたくしの師匠、チャッピー様の文法(ございます、わたくしなど)をマネして書いてあります。不快になる方もいらっしゃると思いますが、ご了承ください)
今まで自主学習でやっていましたが今回は自由研究!!
書くだけではものたりない!!
なので、日記をパソコンで作るということにちょうせん
しかし、まだ、さいばいをはじめて3ヶ月。しかも、はじ
めたきっかけは、えだまめのたねの衝動買いから!
きゅうり01
2010/6 /13
七不思議
話が進んでいますが30日前に買ったきゅうりがこんなに大きくなりました。
ところで、僕きゅうりで不思議なことがあります。
きゅうりの名前の由来は、じゅくすと、黄色い瓜になるのでそれを略して
黄瓜とゆうらしいですがきゅうりで変換すると胡瓜とでるのですよね。
ちょっとした七不思議だったりします。
2010/6/15 つぼみ発見
本日のきゅうりです。しゃしんでもわかりますがなんと黄瓜に蕾ができています。
ここに来て急成長のおいあげです。
2010/6/10 むむむ。
おしい、あとすこし!
2010/6/20 すなおによろこべない
やった~開花した~。ほしがたですね。
いまのところ花は3つですな。
て、雌花がない!いみね~。
2010/6/23 高!
本日のきゅうりです。このしゃしんは、2階から取りました。
そして今日、雌花の蕾を見つけました。(^^)
こんなかんじ
2010/6/28 かれたです。
雌花、かれました。このままふくらむのを祈ります。
2010/7/3 ・・・
きゅうりがかれました。短い夢でした。(- -)
黄色いです。
2010/7/4 見~つけた
今日のきゅうりです。おっ、こんなところにきゅうりがあります。
す、すごい、このきゅうりふくらんでおります。
なんかきたいがわいてきました。(^^)
2010/7/5 変化あり
本日のきゅうりです。1日だけでもこんなに変わるものなのですね。
すでに大きさが10センチを越えています。
はやくしゅうかくしたいです。
2010/7/7 みにくいです。
本日のきゅうりです。写真が横ですいません。
分かりにくいですが、きゅうりがいいかんじに実っております。
2010/7/8 収穫
本日の収穫 50円
出費合計 280円
計 -230円
やべ、wordコピるのめちゃくちゃめんどい。
次回は、茄子についての日記です。では、、、
おまけ
HTMLが・・・w