忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2013年6月8日の記録

超真面目に再度植え付け

こんにちは、つっさんです。
皆さんもご存じのとおり、前回伸びていたつるを植えつけたのですが、どうも水が足らなかったらしくて(一応水はやったんですよ!!)しおれてしまいましてねぇ、、、現在はこのような状態になっています。。。

簡単に言うとしおれていたので応急処置としてメネデール水につけて様子見というわけです。
しかし、この写真をご覧ください。

わかりますかねぇ?少し!少しですが根が生え始めたのですよ!!本当はまだ根っこが生えきっていないのでこのままの方がよさそうですが、いずれ花壇に旅立たなくてはいけない(?)と、心を鬼にして、今回、つっさんの家庭菜園技術をフルに活用して、このサツマイモたちを植えつけたいと思います!!

※これ以降、いつものわたくしとは少し違った雰囲気で行きたいと思います。なので菜園にあまり興味ない方は、つまらないかもしれませんがご了承ください<m(__)m>

とりあえず前回失敗した理由として考えられるのは、「水持ちの悪さ・水が乾いた際の対処の遅れ」の二つが大きな理由だと思います。
しかし僕自身学生なので、そんなにしょっちゅう水遣りをする余裕はありません。なのでとりあえず、「自分が居なくても水遣りをできる方法」を考えないといけませんね。
そして水持ちの悪さは、主に土の温度が上がりやすい(日光に当たり)のと、土が水分を蓄えにくい状態になっているという二つの原因が考えられます。ということで今日は、この三つの問題点を解決する形で植えつけていきましょう。
とりあえず自分がいなくても水遣りできる方法。これは、もう簡単です。確か2年前。こんなものを購入していました。

最近100均とかでも見かける、ペットボトルにつけて土にさすと勝手に水が出てくるっていう装置です。大体想像つくと思うので、このことの説明は特になしということで…
そんでもって面倒くさいのが水持ちの改善。つっさんなりに考えた結果。
水持ちの悪さは、腐葉土で改善。
土が熱くなりすぎてしまうのは、自作ビニールマルチで対処しましょう。

ということで、とりあえず使い終わった土の袋を用意。これを…

半分に切って穴をあけて完成。詳しい作り方は、こちらに書いてあるので、参考にしてください。
では、一番大切な土づくりに取り掛かりましょう。

腐葉土たくさんと、化成肥料たくさんを、、、

ごちゃ混ぜにして完了。結構土づくりは適当ですね。でも大丈夫です。一応前回土づくりしてあるんでね。

そんでもって最後に苗の準備。一応やはり不安なので、濡れティッシュで根本らへんを包んでおきました。ティッシュは土に戻るので、こういう使い方ができて便利ですね!!

そんでもって先ほどのマルチを、いつか買った蘭支柱で固定して(使い方おかしい)、最後に先ほどのペットボトルを刺して植えつけ完了。
もうこれで生えなかったら、「もうどうでもいいやぁ(ゆっくり霊夢風)」って感じです。
そのためサツマイモには、絶対にがんばってもらわないとですね!!
では、次回に続く!!








わたくしつっさんはにほんブログ村ランキングに参加しています。ぜひ一日一回ポチってくれるとうれしいです!
にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ



拍手[0回]

PR


この記事へコメントする








絵文字:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字








(08/21)
(07/02)
(07/02)
(06/30)
(06/28)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/16)
(06/16)
(06/16)
(06/15)
(06/15)
(06/15)
(06/13)
[11/09 伝わる履歴書を書きましょう]
[08/27 なぞピエロ]
[06/18 ポスティング]
[06/16 あ]
[06/10 marupoteto]
[06/02 marupoteto]
[05/31 やすこ]
[05/30 marupoteto]
[05/29 marupoteto]
[05/26 marupoteto]
つっさんのブログランキングです!!
応援してくれる方は↑の「このブログに投票」をクリックしてください!!
つっさんは、ブログもおこずかい代わりにしています。 楽天で買い物がある方は、ぜひ!!こちらから購入してくれるとうれしいです!!
あなたは
人目の訪問者です。 めざせ!!アクセス10万人!!