2013/06/08 16:51:57
2013年6月8日の記録
運命の出会い
こんにちは、つっさんです。いきなり題名があれですが、それにはわけがあるのです。今日、ちょっとほしいものがあって100均に行ったのですが、そのほしいものが売っていなくて、せめて店を回ってから帰ろうと思い、園芸コーナーを見つけると、こんなものを発見しました。
(撮影は購入後にしています)
防風ネットです!!
は?と思いますよね。だって防風なんてする必要ないですもんね。しかし、これを見てください!!
目合:4mm!!そう!何を隠そうつっさんは、これを防虫ネットとしてつかおうとおもったんですよ!!
だって冷静に考えてみてください。防風といえど、ネットの穴の幅は4mm。20日大根の大敵のモンシロチョウを見事に通しません!!
ということで、、、
このひどい状態の20日大根を、、、
ついでに割りばしも蘭用の曲がる支柱に変えて、設置完了!!うん!!見た目もいい感じです!!おまけに日光も99.9%通しますよ!!(CMとかでよく聞きますが、なぜか100%って使っちゃだめらしいです。そのため99.9にしているとか…)
そしてもう一つお知らせが。。。
作業をしている最中に気づいたのですが、、、
ついに根が太り始めたんですよ。わかりますかねぇ!!苦節20日。ついにやりました!!
本当のことを言うと、20日では収穫のはずなのですが、まあセーフでしょう。
では、次回に続く!!
運命の出会い
こんにちは、つっさんです。いきなり題名があれですが、それにはわけがあるのです。今日、ちょっとほしいものがあって100均に行ったのですが、そのほしいものが売っていなくて、せめて店を回ってから帰ろうと思い、園芸コーナーを見つけると、こんなものを発見しました。
(撮影は購入後にしています)
防風ネットです!!
は?と思いますよね。だって防風なんてする必要ないですもんね。しかし、これを見てください!!
目合:4mm!!そう!何を隠そうつっさんは、これを防虫ネットとしてつかおうとおもったんですよ!!
だって冷静に考えてみてください。防風といえど、ネットの穴の幅は4mm。20日大根の大敵のモンシロチョウを見事に通しません!!
ということで、、、
このひどい状態の20日大根を、、、
ついでに割りばしも蘭用の曲がる支柱に変えて、設置完了!!うん!!見た目もいい感じです!!おまけに日光も99.9%通しますよ!!(CMとかでよく聞きますが、なぜか100%って使っちゃだめらしいです。そのため99.9にしているとか…)
そしてもう一つお知らせが。。。
作業をしている最中に気づいたのですが、、、
ついに根が太り始めたんですよ。わかりますかねぇ!!苦節20日。ついにやりました!!
本当のことを言うと、20日では収穫のはずなのですが、まあセーフでしょう。
では、次回に続く!!
PR