- 2025/01/22 [PR]
- 2013/06/13 適期考査終わったからブログ更新再開!!
- 2013/06/02 自作ビニールマルチとか作ってみました。
- 2013/05/14 野菜用ネームプレート自作してみた!!
- 2013/05/13 つっさん初!!激安myデジタルカメラ購入&開封日記!!
- 2013/04/27 つっさんの日記2013年4月27日
- 2011/07/03 つっさんの日記2011年7月2日
- 2011/06/29 つっさんの日記2011年6月27日
- 2011/06/28 つっさんの日記2011年6月25日
- 2011/06/27 つっさんの日記2011年6月26日
- 2011/06/24 つっさんの日記2011年6月24日
- 2011/06/23 つっさんの日記2011年6月23日
- 2011/06/22 つっさんの日記2011年6月22日
- 2011/06/21 つっさんの日記2011年6月21日
ビニール袋でビニールマルチを作ってみた
今日、いちごが(今度栽培日記作る予定です)地面についているのを発見したので、植え替えついでに自作ビニールマルチを作りました。
材料 せんたくばさみ、ようじ、ビニール袋(丈夫なもの)、はさみ
作り方
1、ビニール袋をはさみで植木鉢(プランター)にちょうどいい大きさに切る。
2、中心に向かって、ハサミで一本切込みを入れる(上の写真の切り目を作る)
3、ビニールを半分に折り、山になっているところの中心を、開いたときに円になるように切る。(写真でいう、イチゴが植えてあるスペースの穴を作る)
4、そうしたら、切り目をうまく使い、苗が先ほど開けた円に入るように、ビニールを鉢に乗っける。
5、鉢の飛び出ている部分(持つ部分)にビニールのはじを洗濯ばさみで固定する。
6、ようじで水を土にいれるための穴を数十個開ける。
これで完成です。
先ほどためしに水やりをしてみたのですが、穴のおかげで水たまりができることもありませんでした。
ビニールマルチがほしいけど、高いしそんなにたくさんいらないという方、ぜひお試しあれ。。。
アドバイス、
土が入っている袋、あれを使うのがおすすめです。質的にビニールマルチと似ている気がします。
先日ですねぇ、ひまだったので百均に行ったのですが、こんなものを見つけたんですよ。
(写真はある方のブログから頂戴しました)
ガーデニング用ネームプレートです。だいたい50枚入りで100円しました。
なんか、もやもやするんですよね。確かにプレート自体は一枚2円と激安なのですが、50枚もつかわないんですよ!!!!
そしてなぜか、「買わないのならどうするか?自作でしょ!!(今でしょ風)」てきなことになり、じぶんでつくることになりました!!
とりあえず、材料はこちらです。
必要なものは、セロハンテープ、カッター、ボールペン、トレーです。トレーは、肉などが乗っている物でOKです。
では、まずトレーをカッターで好きな形に切ります。
僕は、双葉の形にしました。好きな形にできるのも、自作の長所ですよね。
そしたら、ボールペンで植えつけた日、野菜の名前などを書きます。
そして、ここからが大切!!一見これで完成形なのですが、このままだと刺したときに、先っぽのとがった部分が折れてしまうんですねぇ。。。
そこで!!セロハンテープで強化するんですよ!!
こうすることで、数倍耐久が上がるんですねぇ。。。
そして、ついに完成!!
使用例です。。。太陽の光がいいかんじに反射してしまってよく見えないのが悔しいです。
皆さんもぜひ一度お試しあれ。。。
ついに購入!!自分専用デジカメ!!(昨日到着)
昨日ですね、あのamazon様から、ある商品が届きました。
それは、、、、、、
デジタルカメラです!!!!
機種は、OLYMPUS VH-510でございます。
実はこのカメラ、本来は3万円するらしいのですが、、、
人気があまりないのか、6800円で売っていたんです!!
もともとカメラを誕生日プレゼントで買う予定だったので、すぐに購入しました。
そして、人気がないといえど、あくまでも3万円は三万円です。約80%OFFという驚異の安さなのです。
では、さっそく開けていきたいと思います。。。
。
。
。
!!!!ドキドキしながら開けると、そこにはカメラではなく保証書が入っていました!!しかし、この奥にカメラが入っていると思うので、一つずつ出していきましょう。
まずは国際保証書。「国際」ってところがかっこいいですね。
二つ目はなんか保障の説明みたいな紙。
そして説明書!!これを見て、やっとデジカメを買ったんだな。という気分になれますね。
セットアップディスク。後程インストールしてみたのですが、なぜかC++とかインストールしていました。C++は少しできるので、今度試してみたいと思います。
そして、ついにはこの心臓部分(?)が顔を出しました。見た目からして左の白いカバーの中にカメラが入っている様子。。。なので、右側から開封していきましょう。
まずはAVケーブル。カメラに刺す側のアダプタは、初めて見る形です。
そしてUSB充電コード。こちらも端子はオリジナルの様子。
そしてUSB充電器。まさかこんな安いカメラにこれが入っているとは思いませんでした。これだけでも高い店では1000円ぐらいしますからね。。。
そしてついに、本体開封の時がやってまいりました。
若干透けてレンズが見えるのが、またドキドキしますね。。。
オープン!!
か、かっこいい!!!!今回はシルバー(一番安かった)を購入したのですが、その色がまた臨場感を増やしていますねぇ。。。
裏側の様子。ボタンは、ものすごくシンプルで、驚きました。
では、さっそく起動してみましょう。
ポチッ
。
。
。
。
。
。
バッテリーいれるの忘れていました。
では、こんどこそ!!
ポチッ
。
起動早!!一秒ほどで起動しました。今までのカメラは、それに三秒ほどかかるので、驚きです。
日本語を選択し、そのほかいろいろ設定して、早速写真を撮ってみました!!!
こちらが、旧デジタルカメラ(CANON製)
そしてこちらがニューカメラの撮影写真です。
さすが最新のカメラ。画素が素晴らしいですね。
そしてこのカメラ。なんとFULLHD撮影ができるとか。。。ちなみに今は、12Mで撮影しています。
では、次回からは、このカメラで撮影した写真でブログを更新していくので、お楽しみに。。。
yahoo翻訳で遊んでみよう!!
こんにちは、つっさんです。
いきなりですが、yahoo翻訳はご存知でしょうか?
これ↓
実は最近、これにはまっています。
なんか、翻訳前と、翻訳後が変わりすぎていて(笑)
いや、本当です。
ということで、今日は、yahoo翻訳で遊んでみることにしました。
翻訳するお題は、つっさんのブログに書いてあるこの文です。
「ネギ栽培一周年を迎えたのですよ!まだまだ元気なねぎくん。これからどうなるか、たのしみですねぇ。」
ただ、これだと、さすがに日本語すぎる(?)ので、ちょっとだけ翻訳しやすいように、分を変えてみました。
「ネギ栽培一周年を迎えたのですよ!まだまだ元気な葱。これからどうなるか、楽しみですね。」
これなら、翻訳できるでしょう。期待します
この記事を見て、自分もやってみたくなった!という人のために、一応やり方を書いておきましょう。
1、お題を、二つある枠の左側に張り付ける。
2、翻訳する
3、翻訳された右側の分をコピーして、左側に張り付ける(英語)
4、翻訳された文がどうなったかがわかる。
今回は、これを5回ほど繰り返してみたいと思います。
では、まず一回目。
ネギ栽培一周年を迎えたのですよ!まだまだ元気な葱。これからどうなるか、楽しみですね(翻訳前)
↓
私がニラネギ耕作一番目記念日に渡したニラネギ、そして、なお多く明るいです。 それは、どのようにわかるか、今後喜びですか(翻訳後)
はい、早速意味深な文になっています。んー、一番記念日にニラネギを渡した覚えはないのですが…そしてニラネギ耕作ってなんだ。では、二回目に行きましょう。
私がニラネギ耕作一番目記念日に渡したニラネギ、そして、なお多く明るいです。 それは、どのようにわかるか、今後喜びですか(翻訳前)
↓
そして、私が最初のニラネギ耕作記念日に運んだニラネギは、だいぶまだ明るいです。 あなたがそれを理解する方法は、今後は喜びですか?(翻訳後)
・・・、一番記念日に渡したはずが、耕作記念日に運んだことになってしまいました。。。おまけにそれを理解する方法まで聞かれてしまっていますよ。。。
さて、次に行きましょう。今度こそまともな分にしておくれ…
そして、私が最初のニラネギ耕作記念日に運んだニラネギは、だいぶまだ明るいです。 あなたがそれを理解する方法は、今後は喜びですか?(翻訳前)
↓
そして、私が最初のニラネギ耕作記念日に運んだニラネギは、全くまだ明るいです。 あなたがそれを理解する方法は、今後は喜びですか?(翻訳後)
はい。全くとだいぶが変わっただけですね。そして理解する方法などありません。
でも、変化が減ってきたということは、安定してきたということなので、そろそろまともな分が期待できますね。四回目に行きましょう。
そして、私が最初のニラネギ耕作記念日に運んだニラネギは、全くまだ明るいです。 あなたがそれを理解する方法は、今後は喜びですか?(翻訳前)
↓
そして、私が最初のニラネギ耕作記念日に運んだニラネギは、全くまだ明るいです。 あなたがそれを理解する方法は、今後は喜びですか?(翻訳後)
ありゃりゃ、ついに全く変わらなくなってしまいました。このままでは、五回目をやっても意味なさそうなので、ここで終了にしましょう。
とまあ、実験(?)の結論なのですが、
結論
「ネギ栽培一周年を迎えたのですよ!まだまだ元気な葱。これからどうなるか、楽しみですね。」の文を、yahoo翻訳で、4回翻訳すると、
「そして、私が最初のニラネギ耕作記念日に運んだニラネギは、全くまだ明るいです。 あなたがそれを理解する方法は、今後は喜びですか?」
になる!
おもしろいので、ぜひ皆さんもやってみてください。
今日は時間がないので、ここまでで
写真の比率の変更
皆さん、皆さんのなかに、しゃしんをみていたとき、「あれ?」と思っていた人は、いるでしょうか?実は、今まで、写真の比率を間違えて、縦12%横18%にしていたのです!つまり、写真の縦幅が、短い状況ということです。
最近になって、写真の比率を、18%18%にしたのですが、急に変わったので、逆に、「あれ、写真が変だな?」と思った人もいると思います。
なので今回、皆さんに写真の比率の違いをわかってもらえるために、金魚の写真を用意しました。
これは、僕が飼っている金魚の写真です。
この写真は、比率が、縦18%横18%の、正常な写真です。
この写真が、従来の縦12%横18%にしたら、どうなってしまうでしょうか・・・
なんと、こんなに横長の写真になってしまうのです。
まさかこんなに違いがあるとは・・・はっきり言って僕も驚きますね。
このことを、他の写真でも試して見ました。
この写真は、18%18%の正常な写真です。
皆さんは、カボチャの形に注目してください。
これが、従来までの写真の比率です。
明らかに、カボチャが、横長になっていますね。
これで皆さんも分かったでしょうか?ちゃんとした比率の写真のほうが、圧倒的に見やすいのです!
なので僕もこれからは、なるべく正しい比率の写真を載せたいと思います!!
コストコに行く
日曜日僕は、家族でコストコに行きました。
コストコには、たくさんの商品(それも大量)がありました。
せっかくなので、買った商品を、写真でとって、日記に載せることにしました!!
買った物1 ティラミス 1698円
買った物2 ミニパンオ ショコラ 828円
買った物3 ディナーロール 523円
とまあ、これでもほんの一部ですが、実際には、もっとたくさんの種類が有ります。我が家は、ディナーロールや、ミニパンオ チョコラは、好きなので、2パックかってきました。
ただし、量が多い割に、賞味期限が短いので注意。(例購入日2011年6月25日 賞味期限6月27日 チリビーンズ)
なので、我が家は、コストコで買ってきた食べ物は、冷凍庫で保管しています。
皆さんも、コストコへレッツゴー!!
じゃがいも収穫
今日長い間育てていた、ジャガイモを、収穫しました。
うお~、じゃがいもは、このように出来るのか。面白いですね。
ところで、皆さんは、プランターで、ジャガイモを育てたことありますか?プランターで育てると、必ず小さいじゃがいもが出来てしまいます。小さいじゃがいもは、なるべく食べない方がいいと、聞きますが、それはただ、小さいじゃがいもだと、日に当たって出来てしまう、ソラニンという物質が、含まれてる可能性が、高いからなので、ちゃんと、注意して食べれば、それほど危険では、無いようです。
ちなみに、ソラニンが含まれているかの判断のやりかたは、じゃがいもの表面が、緑色に変色しているかしていないかで、分かります。「ちょっとみどりなだけだから、だいじょうぶでしょ!」といって、食べてしまうと、ソラニン中毒になってしまうので、絶対に危険です。
でも、僕は、ちゃんと調べた上で、油で揚げて、塩をかけて、フライにしました。
皆さん!今まで、僕は、ブログで、栽培日記は作っていましたが、生活日記は、つくっていませんでした。
しかし、生活日記をつくって欲しいという人が、何人かいます。
なので、今日から、つっさんお日記を、1日1回なるべくつけることにしました!!!
さっそく今日の日記です。
すだれ購入
今日、母が、今年の夏対策のため、すだれを買ってきました。
それにしても、今年は、節電節電みんな騒いでいますが、一体今年の夏は、どうなってしまうのでしょうか?クーラーが、使いたいのにつかえないというくるしさは、考えただけでも暑苦しくなってしまいそうですよ!おまけに、テレビが緑のカーテン緑のカーテン騒ぐから、ゴーヤの苗が売り切れ・・・やってらんね~よ!って感じです。もう世の中めちゃくちゃでしよ!地震雷火事オヤジでは無く、津波節電火事地震ですよ!(なんちゃって)とにかく今年の夏は怖いです!